[2級]電磁波測定士講座のご案内
[2級]資格講座概要
- [2級]電磁波測定士の役割
- 電磁波の基礎知識と対策方法を習得し、大切な方に伝えて行くアドバイザーです。
- 検電器により住まいの電磁波環境を簡易的に把握し、対策の提案が行えます。
- より具体的に測定及び対策を講じていく場合は1級電磁波測定士資格を受講することができます。
- 習得内容
- 電磁波の身体への影響と、その理論を理解できる。
- どこから、どのくらいの電磁波が発生しているかを理解できる。
- 部屋別、対象別に適正な電磁波対策を行えるようになる。
- 有効な電磁波対策商品を、適切に選ぶことができる。
- 電磁波について、他者に伝えることができる。
- 株式会社レジナとのエージェント契約により電磁波対策製品の取り扱い(紹介販売)が可能になる。
※対策製品(プラグインアース、アースコットン、アースリネン、検電器)
※インターネット、SNS等による販売行為及び二次卸販売は不可。 - [1級]電磁波測定士講座の受講資格を取得できる。
- [2級]電磁波測定士講座 受講費用
- 受講費 49,500円(税込)
[受講料(テキスト代含む)25,000円(税別)+必須教材(プラグインアース+検電器)17,000円(税別、講座特価)+日本電磁波協会(EMFA)初年度会費3,000円(税別)]
- 受講費 49,500円(税込)
- お申込みに際しての注意事項
- 受講申し込みは、スケジュール下部の「申込フォーム」からお願い致します。
- 受講申し込みは、受講料の入金が完了した時点で確定と致します。
- 原則、講座開催の5営業日前までの受付と致します。
- 受講申し込み確定後は、いかなる理由においても、キャンセルおよび返金は致しかねますので、予めご了承ください。
なお、やむを得ず予定日時での受講が難しい場合、同講座の他の受講日への変更は可能です。 - [2級]測定士講座受講時に、初年度分の日本電磁波協会(EMFA)年会費を納付いただきます。EMFA年会費は、2年目以降も毎年3,000円(税別)をご納付いただきます。予めご理解の上お申込みください。
- 再受講制度
- 講座の内容を十分に理解し、身につけて頂くために再受講が可能です。
●受講料:3,000円(税別)/回(※協会会員は再受講料が無料です)
- 講座の内容を十分に理解し、身につけて頂くために再受講が可能です。
- 受講費用 振込先口座のご案内
- 振込先口座 三菱東京UFJ銀行 八幡(やわた)支店(店番272)
普通預金 0025838
口座名義:一般社団法人 日本電磁波協会
- 振込先口座 三菱東京UFJ銀行 八幡(やわた)支店(店番272)